人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヘタレ医学生ぶろぐ


再受験で医学部に入学し現在6年生です
by s_jyuken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

CBT

CBTは医学部の学生が臨床実習前に受験しないといけない共用試験。
CBTはComputer Based Testingの略です。
パソコンでクリックする試験で受験料は2万8千円。
合格ラインは大学により異なり、信州はIRT標準スコア
(過去の試験データを基にした偏差値)45以上。
IRT標準スコア45は正答率68%程度に相当するとのこと。
勉強にはQuestionBank for CBT vol.1~5 (通称QB)を使用。
医師国家試験の簡単バージョンといった感じでとにかく量が多い。

4月   CBTなんて本気出せば9割行けるっしょ。夏から本気出す。
8月   夏休みを堪能したい。後期になったら本気出す。
10月  やりはじめたものの量が多くて遅々として進まない。
11月  期末テストが忙しくてできない。冬休みに本気出す。
12月末 やべーよ間に合わねーよw

授業と平行してQBもやっていたけど、やる気が無いのもあって冬休み
までにQB2のみさらっとやってた程度。
冬休みの3週間でQB1~4を1周半やるのが精一杯。QB5は手が出ませんでした。
QB1~4の一周目が終わったのがテスト3日前。残り2日で二周目の途中まで。
同級生では一周も終わってない人が多かったみたいです。
QBは、解説をしっかり読んでふわっと覚えながらやると
1冊読むのに4~5日ほど必要でした(一周目)。二周目は1日で1冊のペース。
QB5は新作問題のため削除問題に該当する可能性が高いらしい。
MECやTECOMなどは使用せず。同級生でTECOM/MECを取っていた人は10~20人ぐらいかな?

試験は1/11に大学で受験。
CBT_f0162720_6385911.jpg

結果は正答率86%、IRT標準スコア72.1、6段階評価の6と思っていたよりかは良かったかも。
試験直後の手ごたえとしては70%ぐらいの出来かな?という感じ感じだったので(汗)。
QBと同じような問題は1割ぐらい。でも、QBの解説に載ってる知識で解ける問題が大半。
ブロックによって難易度には大きな差がありました。
大学内での順位は28位/111人。80%台が団子状態です。
恐らく、90%以上取っている人はQBを2周以上やりこんだものと思われます。
80%ぐらいの人はQB1周ぐらいかな?
残念ながら合格ラインに達しなかった人は16人とのこと。

ちなみにCBTの結果はマッチングにはほぼ関係ないので合格しさえすればいいテストです。
しかし、国試の結果と相関があるとのこと。今回直前まで勉強できなかったのはやばいかも。
国試はCBTの10倍は難しいと思われるので、CBTでヒーヒー言わされた僕としては、
国試が早くも心配です(涙)。

  
by s_jyuken | 2014-01-21 08:21
以前の記事
記事ランキング
メモ帳
検索
タグ
カテゴリ
最新の記事
初期研修スタート
at 2016-04-03 09:30
その他のジャンル