人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヘタレ医学生ぶろぐ


再受験で医学部に入学し現在6年生です
by s_jyuken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

初期研修スタート

医師国家試験の結果です。


初期研修スタート_f0162720_08542789.jpg














自己採点とほぼ同じで
一般 81.4%
臨床 79.8%
必修 96.5%
禁忌 0
で無事に合格していました。

ここによると信州大学は124人出願で109人合格とのこと。
不合格者は15人とかなり悪い結果だったみたいです。
自分と一緒に入学した人で不合格だった人は2人との噂なので、
不合格者の大半は留年経験者もしくは浪人生だったようです。
また、CBTとの相関はかなり高いようなので、勉強したのにCBT
が悪かった人は要注意のようです。

通常は合格発表後に病院より住居を斡旋してもらい、引っ越しという流れ
なのですが、病院にお願いして3月中旬に引っ越しをさせてもらいました。
おかげで引っ越しはほぼ完了していますが、インターネットの申し込みを
忘れていたため、ようやくネットが使えるようになりました。
引越代の全額補助、家賃補助5万円があるため大変助かってます。

4月1日より研修がスタートしました。
最初の一週間ぐらいはガイダンスが行われるようです。当直は5月からとのこと。
4月は割りと暇っぽいです。
外病院での研修のためか、異様にチヤホヤされて気持ち悪いです。
大切にされていると考えれば悪くないのかもしれませんが、個人的には落ち着きません。
とにかくしっかり勉強して早く慣れなければ。
しかし、PS4を最近買ってしまいました。信長の野望創造戦国立志伝も.....
まずは信長の野望創造戦国立志伝で歴史の勉強からかな?
    
 

# by s_jyuken | 2016-04-03 09:30

ITARY

卒業旅行でイタリアに。
飯旨い、観光名所たくさん、治安良い
と素晴らしいところでした。

カルフールのチーズコーナー。この一角全部チーズです。チーズ好きにはたまらない。
ピザ、パスタ、リゾットはこの豊富なチーズのおかげでおいしい。
ITARY_f0162720_00280420.jpg












フィレンツェの市場ではチーズ食べ比べもできました。これで10ユーロぐらい
ITARY_f0162720_00310273.jpg












もちろん肉もおいしいです。特にハムやサラミは最高です。
ITARY_f0162720_00323645.jpg












ビステッカも最高です。ローマのビステッカは日本人向けでおいしい。
ローマのトラステヴェレ地区は安くて美味しいお店が多いみたいです。
フィレンツェのビステッカはやや塩気が強かったです。
ITARY_f0162720_00334771.jpg












フィレンツェは肉料理が有名。ストラコットとかいう名前だったかな?
ITARY_f0162720_00380798.jpg










ITARY_f0162720_00382270.jpg













観光客向けではなくて地元の人が多いお店を狙って行ったら、どこも安くておいしかったです。
ピザ、パスタ、リゾットもたくさん食べましたが最高でした。


観光ももちろん最高です。これはヴェネツィア。
ITARY_f0162720_00445077.jpg












サンマリノ
ITARY_f0162720_00454851.jpg












ローマ
ITARY_f0162720_00461915.jpg










ITARY_f0162720_00465117.jpg










ITARY_f0162720_00470791.jpg



























ヴァチカン
ITARY_f0162720_00474040.jpg













個人的にはラピュタ臭を感じたローマのパラティーノの丘が一番よかったです。
美術館には、ヴァチカン美術館やウフィツィ美術館などたくさん行きました。教科書で見たものがあったのは感動でしたが、それ以外の大量の芸術作品にはすぐに腹いっぱいになってしまいましたね・・・。

イタリアの悪かったところは、料理の量が多い、トイレが少ない、スリのリスクがあったことでした。
それと美男美女多すぎで、自分が豚になった気分でした。それ以外は総じて素晴らしかったです。
 


   



# by s_jyuken | 2016-03-11 00:54

医師国家試験の自己採点

医師国家試験の自己採点

一般 82.0%(ss59.8)
臨床 80.5%(ss56.2)
必修 96.0%(ss64.1)
(TECOM採点サービスより)

臨床がイマイチでしたが、必修が奇跡的に取れていて良かったです。必修の連問では、リスク分散のため、連問の片方ではあえて間違ってると思われる答えを選びました。
解いているときは疲労感が半端無かったです。臨床問題の本文が長く、読むだけで疲れてしまいました。模試では途中で休憩を入れたり、本文を読み飛ばしたりしていたけど、本番の試験ではそうもいかないので、疲労感は模試の倍以上でした。もちろん、間違えるわけにはいかないという緊張感からの疲労もありました。特に必修はかなり緊張し、残り1分で答えを書き換えたときは心臓のバクバクがやばかったです(汗)。
後はマークミスや禁忌が無いことを祈って一か月後の吉報を待つのみ。

110回医師国家試験の試験問題について
・TECOMによると今年は過去最難とのこと。TECOM総評 みんコレの割問は去年の1.5倍~2.0倍に増加。
・同じ問題が何回も出てきました(SIRSの診断基準、肺癌の治療、高カルシウム、QT延長)。
 試験の見直しをするようにとのメッセージなのか、ただの調整ミスなのか。
・耳鼻科が難しく感じました。問題数も多かったような?コレによると、今年から加わった側頭骨の専門家の土井勝美先生による影響かも。

直前予想について
・眼科の加藤先生の予想加藤先生twitterがかなり的中していたとのこと。後発白内障など。
・TECOMでは機能性ディスプラジアディスペプシアが的中とのこと。
・MECでは必修で女性の尿管結石が的中。
・HZM先生予想のITTが的中。医師国家試験過去問データベース
・QB必修の予想問題からバンコク憲章がでてました。

この1年間の勉強は
3月~8月    TECOM SELECT臓器別1周(110コマ) サクセス公衆衛生1周
9月~11月   卒業試験
12月~1月中旬 TECOM SELECT臓器別(10コマ) TARGET(30コマ)
直前2週間   QB公衆衛生2周、QB必修2周、TECOM必修の罠、TECOM必修予想講座、過去問2年分 ラストメッセージ
直前2週間の勉強時間は一日12~15時間ほど。
この中で一番効果が高かったのはTARGETだと思います。

試験会場について
・名古屋会場は愛知学院大学日進キャンパスでした。室内の気温はやや寒め。椅子が硬くて尻が痛かったです。 自販機ほぼ無し。売店休み。トイレ少なめ。ゴミ箱なし。机狭いです。

医師国家試験の自己採点_f0162720_22293033.jpg
試験会場の愛知学院大学です。休み時間は暇だったので毎日散歩して回ってました。外は寒かったです(笑)


# by s_jyuken | 2016-02-18 02:13
以前の記事
記事ランキング
メモ帳
検索
タグ
カテゴリ
最新の記事
初期研修スタート
at 2016-04-03 09:30
その他のジャンル